kei blog 0722

投資のために勉強した知識や情報を提供しています。

【決算発表】産業用ロボットの安川電機【2022年2月期】

f:id:kei412000:20220409144056j:plain

 

安川電機の決算発表がありました。

人手不足により活発な投資がされている産業用ロボットですが、

本当に役立って使われているのでしょうか?

4強メーカーの1つである安川電機の決算から実態を見てみましょう。

 

※実際に投資をする際は、自己責任・自己判断でお願いします。

 

記事の内容

・会社概要

・決算の内容

・各事業の状況

・今後の予想

 

それでは安川電機の決算を見ていきましょう。

 

会社概要 安川電機ってどんな会社?

f:id:kei412000:20220409190109j:plain

 

安川電機は日本が強みをもつ産業用ロボットメーカーのなかでも

世界4強の1社として知られている会社です。

 

元々は1915年に創業、

1949年に上場、現在は東証プライムに上場する会社です。

安川電機の主要な事業は3つあります。

サーボモーターなどを扱うモーションコントロール事業、

名前の通り産業用ロボットなどを扱うのロボット事業、

最後はプラント設備などを扱うシステムエンジニアリング事業です。

これらの事業でおよそ4000億円の売上をほこり、

従業員も14000人にのぼる大企業となっています。

 

決算の内容

f:id:kei412000:20220405202125j:plain

 

今期の業績は、売上高4791億円(前年比+22.9%)、

営業利益529億円(前年比約2倍)、純利益388億円(前年比約2倍)でした。

 

製造業全体で活発な設備投資が行われており、

半導体やEVを中心とする自動車、5Gや再生可能エネルギーなどの分野で

特に高い需要が継続しているようです。

最近よく報道もされている資源の高騰や半導体不足の影響は受けていますが、

売上高、利益ともに大きく増加しコロナ前の水準まで回復を遂げています。

 

f:id:kei412000:20220409143216p:plain

各事業の状況

それでは各事業セグメントの状況を見ていきましょう。

 ・モーションコントロール

 ・ロボット

 ・システムエンジニアリング

 

モーションコントロール事業の状況

モーションコントロール事業は売上高の47%を占める事業です。

今期の売上高は2273億円(前年比+29.1%)、営業利益は382億円(前年比+55.3%)でした。

 

世界的に設備投資が積極的になっていることから好調な販売となっています。

物価高騰や半導体不足の影響は受けたものの、

売上の増加と新製品への切り替えによって増益となりました。

 

ロボット事業の状況

ロボット事業は売上高の37%を占める事業です。

今期の売上高は1787億円(前年比+28.1%)、営業利益は172億円(前年比約2.5倍)でした。

 

主要な市場である自動車産業においてEV化が加速しており、

それにともなう設備投資が高い水準で継続しました。

また、他の産業においても人手不足に対応するため、

ロボット導入も広がっているということです。

 

システムエンジニアリング事業の状況

システムエンジニアリング事業は売上高の11%を占める主力事業です。

今期の売上高は523億円(前年比+3.0%)、営業利益は21億円(黒字化)でした。

 

アジアにおける港湾のクレーン向けや、リチウムイオン電池の生産設備向け、

国内の上下水道、欧州の風力発電向けは好調でしたが、

国内の鉄鋼プラント向けは低調な推移でした。

 

今後の予想

2023年2月期の会社予想業績は、売上高5250億円(今期+9.6%)、

営業利益720億円(今期+36.2%)です。

事業別では、ロボット事業が売上高+14.2%、営業利益+53.1%となっており

この大きな成長によって全体の営業利益をけん引する形となっています。

今期末時点でロボットの受注が大幅に増加しており、

この活発な設備投資は来期も続くという見込みになっています。

 

以上となります。